blog

2020/01/17 02:23



こんにちは!KING OF SHOESの岩本です。

楽天が運営しているフリマアプリ「ラクマ」が、
同アプリにおけるメンズスニーカーの取引数に関する調査結果を発表しました。
2018年の年間取引数は2016年と比較して、
なんと44.6倍に増加し、急激に成長しているカテゴリー認定されています。



今回の調査期間は2016年1月から2019年8月末日まで。
取引数激増の実態は、2018年2月に「フリル」と旧「ラクマ」のサービスを統合、
アプリを合体したことにより、ラクマ全体の男性ユーザー数が増加したことと、
昨今のスニーカーブームによる相乗効果が大きそうです。



メンズスニーカーの平均取引単価は
アプリ全体の平均取引単価と比較して約3倍高いそうで、
限定のコラボレーションモデルや人気モデルなど、
希少性が高い商品が高額で取引されるケースが多いということです。
なかなか手に入らないレア物で気になるものがあったら、
ラクマを見てみるといいかもしれませんね^^ 



2019年8月におけるメンズスニーカーの取引数ランキングは、
1位が「ナイキ(NIKE)」、2位に「アディダス(adidas)」、
3位が「コンバース(CONVERSE)」。
なお、2018年下半期から2019年上半期にかけて
ブランド別の平均取引単価の推移を調査したところ、
「ニューバランス(New Balance)」が最も高い成長率1.2倍を記録したそうです。
同ブランドは昨年を「M1500」の30周年アニバーサリーイヤーとして位置付け、
記念モデルを続々と発売したことに加え、
フラッグシップモデル990シリーズの新作「990v5」を発売したことで
人気を集めたことは記憶に新しいですよね^^



最近の10代・20代の消費傾向として、写真を撮ってインスタに上げたらすぐ売るということが
よく話題になっていますが、エコなのか大量消費なのか、よく分かりません^^
ここにフリマアプリが入って循環させ、物を大量に所有しない社会をつくり、
コンパクトな住居の設計などが進んでいけば、
トータルでエコ寄りに持っいくことはできるかもしれませんね。
その際には、KING OF SHOESのお買取サービスをご活用いただければ、
あなたは時代の寵児となるでしょう^^
お見積りだけでも結構ですので、首を長くしてご依頼お待ちしております。



Shipping Cost Free 全商品 送料無料

BRAND / SIZEブランド別 / サイズ別

GUIDEご利用ガイド

【3000円OFF】LINE追加で即日使えるクーポンプレゼント!お問い合わせもLINEから迅速返信いたします。
">