blog

2020/01/13 02:38

こんにちは!KING OF SHOESの岩本です。


今年もファッション好きには堪らない、この時期がやってまいりましたね^^


(引用:FORZA STYLE

2020年1月7日~10日までの4日間、イタリア・フィレンツェにて、

世界最大級の紳士服見本市「ピッティ・イマージネ・ウオモ」が開催されました。




アンコンジャケットブームの火付け役として有名なボリオリの今年のテーマはなんと、UKパンク!

太めのストライプが入ったダブルジャケットで、裏地がメタルという謎仕様です。

メタルと言って思い浮かぶのは、スライムとアメックスプラチナカードくらいです^^

私も数年前に購入したDOVERが一着クローゼットに眠っています。

クラシックなブランドだと勝手に思い込んでいましたが、

ここまで攻めるブランドに変貌しているのには驚いてしまいました^^




PT01の新提案では、最近雑誌でもちょくちょく取り上げられている、

ゆるめシルエットなツイード素材のカーゴパンツが出ています。

個人的にも今年は革靴とジャケットにナチュラルにマッチする

キレイめカーゴパンツが気分ですね^^

トレンドの太めシルエットのパンツについては、自分は身長が足りないため、

全く似合わないため、パスでお願いします^^




ラルディーニは日本人でホワイトマウンテニアリングのデザイナーとのコラボ!

ここもキレイな明るめのブルーのスーツを一着持っているのですが、

私の認識ではクラシックの道を行くブラントと思っていましたが、

まさかのアウトドアブランドとのコラボです。

真冬でも耐えられそうなテック系ブルゾンなど、遠目ではラルディーニのそれとは誰も気づかない、

だがそれが良い!のですよね。これ欲しいです^^




やはり、世界的にもクラシックからカジュアルへの流れは間違いなく来ていますね。

特に流行のエッセンスを上手く取り入れていくジョンロブにおいては、

今後のカジュアル路線の展開に注目しておくと面白そうですね。

革靴ってスーツと合わせるものでしょ?私服には合わせづらいし・・・という認識の方も、

ジョンロブやエドワードグリーンから、

カジュアルタイプのスリッポンやブーツも出ていますので、

ぜひ一度トライしてみてください。

スニーカーを超える履き心地がそこに待っていますよ^^




Shipping Cost Free 全商品 送料無料

BRAND / SIZEブランド別 / サイズ別

GUIDEご利用ガイド

【3000円OFF】LINE追加で即日使えるクーポンプレゼント!お問い合わせもLINEから迅速返信いたします。
">